都道府県から探す
●北海道 ●宮城県 ●福島県 ●青森県 ●岩手県 ●山形県 ●秋田県
●東京都 ●神奈川県 ●埼玉県 ●千葉県 ●茨城県 ●群馬県 ●栃木県
●愛知県 ●静岡県 ●岐阜県 ●三重県 ●石川県 ●富山県 ●福井県
Sponserd Link
札幌市白石区の特別養護老人ホーム(特養)探し(4)
特別養護老人ホームとは、社会福祉法人や地方公共団体が運営主体となっている公的な介護施設です。
介護保険法のもとでは「介護老人福祉施設」ともいい日本で最も多い高齢者施設です。
通称「特養」といいます。
こちらは病気や障害などによって在宅での生活が困難とされた高齢者が、公的な介護サービスとして入居できる介護施設となっています。
「寝たきり」や「認知症」などによって自宅での生活が困難な方や、在宅介護を受けることが難しい方のための施設として高い人気があります。
減免制度により費用が抑えられるうえ、手厚いケアを受けられることから入居希望者が多く、なかなか入居できないという現実もあります。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム 白石ハイツ | 札幌市白石区本通(北)16丁目北4-30 | 011-864-6341 |
特別養護老人ホーム きさく苑 | 札幌市白石区川下2128-2 | 011-875-8838 |
特別養護老人ホーム ルミエール | 札幌市白石区東札幌一条3-1-1 | 011-825-2555 |
特別養護老人ホーム 平成苑 | 札幌市白石区菊水元町八条2-7-15 | 011-879-6666 |
札幌市白石区の介護老人保健施設(老健)探し(4)
介護老人保健施設は、通称「老健」ともいいます。
病院などでの治療が終わり病状が安定している高齢者を受け入れる施設ですが、現状は自宅での介護が困難などの理由から、 特養への入所を待つ長期入所者が増えています。
病院と在宅の中間施設という位置づけで、リハビリを行う役割ももっています。
そのため職員も特養より多い看護師と、医師、理学療法士、作業療法士といったリハビリ専門職も勤務しています。
原則は、自宅復帰を目指しているため、入所者は要介護3以上が半数以上と特養より要介護度が低くなっています。
入居資格は、65歳以上、要介護度1以上で、病状は安定しているが、在宅生活が難しい人です。
日常的な医療ケアが必要な高齢者も受け入れています。
Sponserd Link
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
勤医協 老人保健施設 柏ヶ丘 | 札幌市白石区平和通7丁目南5-1 | 011-865-0010 |
介護老人保健施設 コミュニティホーム白石 | 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 | 011-864-5321 |
介護老人保健施設 生きがい | 札幌市白石区北郷二条11-3-20 | 011-871-2001 |
介護老人保健施設 ぼだい樹 | 札幌市白石区川下577-9 | 011-873-2345 |
札幌市白石区の軽費老人ホーム(ケアハウス)探し(1)
軽費と付いている通り、少ない自己負担で入居できます。
入居資格は、60歳以上(夫婦であればどちらかが60歳以上)の身寄りがないか家族との同居が困難な人で、自立した人が対象になります。
軽費老人ホームには以下の3形態があります。
@食事付きのA型
A型は、身寄りのない人、家庭の事情によって家族との同居が困難な人が助成を受け定額料金で入居できる施設です。
A型は所得制限あります(月収34万円以下)。
A食事なしで自炊のB型
B型は家庭環境や住宅事情によって自宅生活が困難な人が利用できます。
B型は自炊できる健康状態であることが必要です。
Bケアハウス(C型ともいいます)
高齢者向けマンションといえます。
自治体や社会福祉法人などの運営がほとんどですが、民間企業による運営も年々増加傾向にあります。
ケアハウスの多くはバリアフリー仕様で、個室がほとんどです。
所得によって負担も小さくなることから人気があります。
元来は自立した高齢者向けでしたが、特定施設の指定を受けているケアハウスも増加しています。
入居資格は、60歳以上です(夫婦であればどちらかが60歳以上)。
介護や認知症のケアまでは必要ないですが、身体の衰えや家庭の事情などで自宅生活が困難な人が主に入居しています。
75歳以上の高齢者が多いです。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
サービス付き高齢者向け住宅サンライズ2 | 札幌市白石区北郷一条5-3-5 | 011-871-3003 |
札幌市白石区のグループホーム探し(29)
グループホームは認知症の方が共同で生活をする施設で、集団で家族的に暮らす福祉施設です。
グループホームでは認知症などの高齢者が一般の住宅で地域社会に溶け込みながら生活することを目的とし、 民間の社会福祉法人や企業などが運営しているグループホームが多くあります。
グループホームの介護対象は概ね65歳以上で中程度の痴呆性高齢者です。
また厚生労働省の要件によって、グループホームでは痴呆性の入居者に適切に対応する為、職員の配置についても入居者に対して、 1対3の割合で配置することとなっています。
居室についても、個室が基本となります。
主体としては、市区町村が行い事業運営が適切な社会福祉法人や医療法人に委託をしています。
グループホーム(痴呆対応型共同生活介護)は、全国に3000あると言われ、なかなかグループホームに入れない、という現状にあります。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
グループホームいきいき | 札幌市白石区 北郷九条3-3-1 | 011-875-8011 |
グループホーム 福寿荘 | 札幌市白石区北郷三条9-1-31 | 011-875-9700 |
グループホーム いずみの里 | 札幌市白石区北郷二条11-4-32 | 011-871-3615 |
グループホーム いずみの杜 | 札幌市白石区北郷二条11-4-32 | 011-873-8880 |
グループホーム 弥生 | 札幌市白石区北郷五条4-9-20 | 011-879-5810 |
医療法人社団 弘恵会 グループホーム 生きがい2 | 札幌市白石区北郷二条4-5-31 | 011-874-2014 |
グループホーム あかり | 札幌市白石区栄通16-6-16 | 011-850-2077 |
グループホーム こもれび | 札幌市白石区平和通北15-2-30 | 011-863-8812 |
グループホーム 平成苑 | 札幌市白石区菊水元町八条1-14-8 | 011-873-6622 |
とらいあんぐる太陽 | 札幌市白石区菊水元町五条2-2-18 | 011-872-7335 |
グループホーム 北海ハウス | 札幌市白石区北郷七条3-8-12 | 011-871-7000 |
グループホーム みんなの家 | 札幌市白石区菊水九条3-4-13 | 011-832-5620 |
グループホーム あさひの家 | 札幌市白石区北郷一条3-1-54 | 011-875-2522 |
グループホーム かわしも公園 | 札幌市白石区川北二条3-7-13 | 011-873-7007 |
グループホーム 虹の家白石 | 札幌市白石区平和通北11-3-14 | 011-867-5303 |
グループホーム 凛 | 札幌市白石区米里三条1-2-4 | 011-873-1313 |
グループホーム 白石の郷 | 札幌市白石区本郷通南3-1-16 | 011-864-5861 |
グループホーム 福寿荘II | 札幌市白石区北郷四条12-3-35 | 011-879-5580 |
まいホーム川下 | 札幌市白石区川下574-61 | 011-874-7601 |
グループホーム 福寿荘III | 札幌市白石区北郷五条9-8-33 | 011-879-5611 |
グループホーム まいホーム川北 | 札幌市白石区川北二条1-7-8 | 011-873-8055 |
グループホーム あかね | 札幌市白石区東札幌五条4-1-7 | 011-837-8501 |
グループホーム みのり菊水元町 | 札幌市白石区菊水元町九条1-3-1 | 011-871-2294 |
グループホーム ハートの家参番館 | 札幌市白石区平和通南2-6-28 | 011-860-1702 |
グループホーム 北海ハウス 二番館 | 札幌市白石区北郷八条3-6-30 | 011-875-2500 |
グループホーム ほほえみ | 札幌市白石区平和通北15-2-12 | 011-863-5511 |
グループホーム ハートの家伍番館 | 札幌市白石区菊水上町一条2-179-5 | 011-837-1321 |
医療法人社団 弘恵会 グループホーム 生きがい | 札幌市白石区北郷二条11-3-20 | 011-871-5005 |
グループホーム まいホーム川北二番館 | 札幌市白石区川北一条3-7-18 | 011-876-3870 |
札幌市白石区の有料老人ホーム探し
有料老人ホームとは、「老人を入居させ、入浴、排泄、もしくは食事の介護、食事の提供、 またはその他の日常生活上必要な便宜であって(洗濯・家事・健康管理など)、 省令で定めるものの供与(委託・将来の約束を含む)をする事業を行う施設であって、
老人福祉施設(特別養護老人ホームなど)、認知症対応型老人共同生活援助事業を行う住居、 その他省令で定める施設でないもの」と、老人福祉法において定義されており、 主に民間業者が経営し、厚生労働省によって設置基準が設けられ、各都道府県に対して届出が義務付けられている施設のことです。
Sponserd Link
@健康型有料老人ホームは、介護がまだ必要ではないが、 1人暮らしに不安を感じたり、老後を楽しみたい高齢者の方が入居できる有料老人ホームのことで、 基本的に要介護となったら契約を解除し、退去しなくてはなりません。
A住宅型有料老人ホームは、介護が必要になった場合でも、訪問介護等のサービスを利用しながら、 引き続きその施設でサービスを受けることが可能な有料老人ホームのことです。
B介護付有料老人ホームはその名の通り、介護が必要になった場合でも、 引き続きその施設で生活しながら介護スタッフ(ヘルパーなど)の介護サービスを受けることが可能な有料老人ホームのことで、 特定施設入居者生活保護を受けている、「介護付(ケア付)」と表示されている有料老人ホームのことです。
Sponserd Link